本記事では、Excel内に
図形を挿入する方法をご紹介します。
・図形挿入方法
①リボンバーの挿入タブをクリックします

②図形をクリックします

③沢山の種類の図形一覧が出てくるので、
任意の図形をクリックし
シート内をクリックすることで
図形を発生させられます。


・小技の紹介
Sponsored Link
小技①
図形のサイズを変更する際に、
点をクリックして任意の大きさに変えられます。
その際に、Shiftキーを押しながらサイズ変更することで、
上下左右の倍率が同等のまま伸縮するこができます。
三角形の場合は綺麗な正三角形のまま
伸縮することが出来ます。

小技②
挿入後の図形を右クリックすることで、
マクロの登録が行えます。
いちいちコマンドメニューから実行するよりも
手軽にマクロ実行が出来るためおススメです。

本記事はここで終わります。
ご閲覧頂き、有難う御座いました✨
Sponsored Link